服の黄ばみはワキガのせい?

必ずしもワキガだけが
原因ではありません!

必ずしもワキガだけが原因ではありません!

「服の脇の下部分の黄ばみ・・・これってワキガのせい?」と考える方は多くいらっしゃいます。
しかし実際には、服についた黄ばみの原因がすべてワキガだと言い切ることはできません。

とはいえ、ワキガが原因で黄ばんでいる可能性というのも否定しきれない事実。
そこで今回は、その原因について、それぞれ追究してみたいと思います。

汗と服の黄ばみの関係性

汗と服の黄ばみの関係性

服の黄ばみを作りだす原因は、「汗」です。とはいえ、人間は汗をかきます。それはごく自然なことです。なので、決してすべての汗が、服の黄ばみとなるわけでもありません。
汗が分泌される汗腺は、2種類あります。エクリン腺とアポクリン腺です。
一般的にワキガの元として考えられている、アポクリン腺から分泌される汗には、脂質やアンモニア成分、たんぱく質などの成分が含まれており、この汗が皮膚表面にある常在菌と混じり合うことで、いわゆる「ワキガ臭」が発生するのです。
一方エクリン腺から分泌される汗は、基本的に無臭。しかも、その約99%が水分であるため、サラサラなのが特徴的です。

こうした違いを持つ2つの汗腺から分泌される汗ですが、実はどちらも服を黄ばませる要素を持っていると言えます。
それではまず今回の本題、ワキガの元となるアポクリン腺から分泌された汗が服の黄ばみを生み出す可能性についてからお話していきます。

アポクリン腺の汗には、色素成分が含まれている

アポクリン腺の汗には、色素成分が含まれている

先ほど、アポクリン腺には様々な成分が含まれているとご紹介しました。
その成分の一つに、「リポフスチン」という色素成分があります。これこそがまさに、ワキガによる服の黄ばみと考えることが出来ます。
なおリポフスチンは、ワキガ症状が強い程多く含まれる成分のため、逆を返すと「黄ばみが強いほど、ワキガ症状は強い」とも言えるのです。

そのため、黄ばみがとても強いという場合には、一度診断を受けてみることをお勧めします。
そしてその逆に、黄ばみが弱いといったケースでは、ワキガ以外の原因要素により服が黄ばんでいるという可能性も浮上してきます。

汗の性質が悪いと、服は黄ばむ

汗の性質が悪いと、服は黄ばむ

一般的に運動した時や暑い時にかく汗というのは、エクリン腺から分泌されている汗と考えられます。
そういった場面で流れる汗というのは、サラサラで無臭・・・のはずなのですが、これは良い汗のお話。
ベタベタした汗をかくという方も、少なくないことでしょう。これは、汗の性質が悪いからです。具体的には、汗腺機能が低下していることが、ベタベタ汗の原因と言えるでしょう。
日常生活において、食生活の偏りや、ストレス、生活習慣の乱れ、運動不足などの状況にあると、汗腺機能が低下してしまうのです。

すると、通常ほぼ水分でできているエクリン腺から分泌されている汗と一緒に鉄分が排出されるようになり、これが黄ばみの元となることが考えられます。

ただし、このケースの汗では、ワキガによる服の黄ばみ程の色の濃さは考えられません。どちらかというと、「汗ジミ」とも言えるような、かなり色の薄い黄ばみです。
とはいえ、色か薄いかどうかの判断には個人差があります。もし、ご自身が気になるほどの黄ばみであれば、ワキガなどの原因を疑ってみてもいいかもしれません。

服の黄ばみが、深い悩みになる前に

他にも、制汗剤(デオドラント)が汗と合わさることで化学変化を起こして服が黄ばむ可能性なども考えられます。
このケースが疑われる場合には、原因として考えられる制汗剤の使用を一旦辞め、それによって服の黄ばみの発生が見られなくなるようであれば、問題ないとも取れるでしょう。

しかし結局のところ、大事なのは「その服の黄ばみはどうすれば解決出来るのか」です。その目標達成のために、原因を追究する必要があるわけなのですが、医学的知識を持たない個人が原因を特定するというのは、決して安易なことではありません。
たとえ、あらゆる可能性を否定したところで、自分では気づけない可能性が潜んでいることもあります。

そのため、もし「服が黄ばんでいる」ということがあなたの悩みとなる程気になっているのだとしたら、迷わず医療機関にご相談ください。
もちろんフェミークリニックでも、多くの症例と実績で培った知識と判断の元、あなたの服の黄ばみをどうすれば解決できるのかを、一緒に考えていきます。

当院のワキガ・多汗症治療のポイント

ワキガのセルフチェックへ戻る

わきが・多汗症
無料カウンセリング

わきが・多汗症 無料カウンセリング わきが・多汗症 無料カウンセリング

無料カウンセリング予約

電話予約
(11:00~20:00 ※年末年始を除く)

梅田院
0120-3888-67
心斎橋院
0120-3888-18